News PICKUP【大学】量子の人材、4万人規模で育成へ IBM、東大・慶大など日米韓で

電波新聞

米IBMは14日、慶應大や東大など日米韓の5大学と、量子教育活動の支援に向けて協力すると発表した。各参画大学との協業を組み合わせて教育プログラムを提供予定で、今後10年間で最大4万人の学生を教育。量子人材の育成やグローバルな量子エコシステムの成長促進を目指す。

量子の人材、4万人規模で育成へ IBM、東大・慶大など日米韓で | 電波新聞デジタル
 米IBMは14日、慶応大や東大など日米韓の5大学と、量子教育活動の支援に向けて協力すると発表した。各参画大学との協業を組み合わせて教育プログラムを提供予定で、今後10年間で最大4万人の学生を教育。量子人材の育成やグローバルな量子エコシステムの成長促進を目指す。 先にあった日米韓3カ国の首脳会議(キャンプ・デービッド合...