THE GOLD ONLINE
問題Ⅲ [設問2] 下線部(イ)に関連して(編註:古マタラム朝),古マタラム朝が,ジャワ島中部に建造したヒンドゥー教寺院は(67)(68)である。(67)(68)に入る最も適切な語句を語群より選び,その番号を解答用紙の所定の欄にマークしなさい。
これは普通に考えれば正解はプランバナン寺院群になるはずであるが、語群にプランバナン寺院群がない。地獄である。正解はロロジョングランで、プランバナン寺院“群”の中の主要寺院をロロジョングランと呼ぶ。
【絶対に解けない受験世界史】研究家に「地獄」と言わしめた難問、あなたは解けるか?(2020年度入試「慶応大法学部」より出題) | ゴールドオンライン
本連載では、受験世界史研究家・稲田義智氏の著書『絶対に解けない受験世界史3』(パブリブ)より一部を抜粋し、大学入試で実際に出題された世界史の「難問」を紹介していきます。本書における難問とは、「一応歴史の問題ではあるが、受験世界史の範囲を大きく逸脱し、一般の受験生には根拠ある解答がおおよそ不可能な問題」。今回は、筆者が「...