読売新聞
評・清水唯一朗(政治学者・慶應大教授)
昨年末、オランダとベルギーで日本研究者と交流しました。中国研究に押され気味というのは今や昔。オランダで訪ねた名門大学では、1年のうち中国研究55名、韓国研究65名に対して、日本研究に取り組む学生は120名と抜群の人気だそうです。ベルギーのトップ大学でも3学年で中国研究50名に対し日本研究150名と同様に盛況でした。
『なんで日本研究するの? Why Study Japan?』シュミット堀佐知編著
【読売新聞】評・清水唯一朗(政治学者・慶応大教授) 昨年末、オランダとベルギーで日本研究者と交流しました。中国研究に押され気味というのは今や昔。オランダで訪ねた名門大学では、一学年のうち中国研究五五名、韓国研究六五名に対して、日本研