News PICKUP【教授等】地震学知り、避難考える 高松商高で大木・慶應大准教授が講義

朝日新聞

高校生が大学の学びに触れる「プロフェッサー・ビジット」(朝日新聞社主催、代々木ゼミナール協賛)が2月7日、高松市の高松商業高校で開かれた。慶應大学環境情報学部の大木聖子准教授が「災害科学入門 地球との対話と社会との対話」と題して、英語実務科の1、2年生計72人に講義した。

地震学知り、避難考える 高松商高で大木・慶応大准教授が講義:朝日新聞デジタル
 高校生が大学の学びに触れる「プロフェッサー・ビジット」(朝日新聞社主催、代々木ゼミナール協賛)が2月7日、高松市の高松商業高校で開かれた。慶応大学環境情報学部の大木聖子准教授が「災害科学入門 地球と…