News PICKUP【医学部】コロナ禍で女性・女児の自殺増が顕著 共同研究グループ、ケア必要だと警鐘  医学部精神・神経科学教室

産経新聞

横浜市立大付属病院化学療法センターと慶応大医学部精神・神経科学教室の共同研究グループが、新型コロナウイルス禍の流行期に、10~24歳の女児と女性の自殺増加が顕著だったとする研究結果を発表した。就業年齢以下の女児にも増加傾向がみられており、経済対策だけにとどまらない女性に対するケアが必要だと警鐘を鳴らしている。

https://www.sankei.com/article/20230701-R62VPPS2T5JXTE6DSUXXZQNC6U/